-
愛の花
2023.06.26 Monday
梅雨の時期でなんだか湿度はムンムンで なんだか常に湿っぽく不快な感じな上に まとまったお仕事をいただきいつもよりお花の入荷が多く 切り花たちからの湿気も相まってちょっとした密林状態の店内でした^^; [...]
-
勘がいいものなのでしょうか。。
2023.06.22 Thursday
わが家の居候?のフクロモモンガのししあちゃんは ケージの中に吊るしてあるポーチの中で寝たりして多くの時間を過ごしています。 ポーチの中には布団がわりの。靴下が一足 ここのところその靴下を変えていなかっ[...]
-
あれやこれやと、、
2023.06.16 Friday
先日、 貴金属の企業様よりフェア会場への出店のお話をいただき 打ち合わせをしてきました。 企業様のご希望をうかがいながら、 hanakuniの要望を伝えつつ、 ちょうど良い落としどころに落ち着いた気が[...]
-
もうなのか、まだなのか。。
2023.06.12 Monday
先日我が家のネコくんが旅立って丸二年たちました。 仏教だと3回忌の供養といったところでしょうか。 もちろんお経をあげたりはしないものの お花だけは飾りました。 花屋ですからw  [...]
-
緑の効用。。
2023.06.07 Wednesday
昨日の定休日は 中央道を利用して出かけました。 中央道沿いの山々の新緑が美しくきらめいていました^^ 遠くに見える山々は水色のグラデーションで 近くに見える山々は深緑のグラデーションで [...]
-
何年やっていっても、、
2023.06.05 Monday
ここ数年大人気のピオニー(シャクヤク) 季節感と香りと咲く姿が人々を虜にするのでしょう^^ 5月の下旬には終盤と言われていましたが 今年はまだ市場への入荷が続いております。 とはいっても[...]
-
危うく大惨事?
2023.06.01 Thursday
今日から6月です。 花屋とも6月とも関係ないわが家のカメの話です。 先日の定休日に、部屋も片付いたということで 久しぶりにカメを部屋んぽさせて出かけました。 その日の夕刻、[...]