G-B7SM0VTHPB

甲府で商売をはじめて60余年。ペルメ桜町|花国(Hanakuni)

-blog-

月末を前に、、

未設定

未設定

榊のハナシ。

hanakuniでも「サカキあり〼」とは公言していませんがw

取り扱いはあります。

とはいえ、定期のご注文分が主であるため、余剰がある際にお分けしているようなカタチです。

 

最近では、ツクリサカキとして束ねてある姿で流通することが多くなり、

量販店では中国からの輸入品も扱われています。

そのような中、hanakuniでは昔ながらのやり方で、店内で束ねています。

かつては榊が束ねられたら、花屋として一人前。と言われていたこともあるくらい、

じつはけっこうテクニックが必要です。

 

基本的には毎月1日と15日に神棚に榊を飾ることが多いです。

が、なかには枯れたら取り換える方や、毎週変える方もいたりと、

人それぞれです。

神様は受け入れのキャパが広いので、おそらくいいのでしょう。

 

かつてはその地方ごとにある樹木が榊として使われていたため、

地域により異なったようですが、

現在ではほぼ「ホンサカキ」と「ヒサカキ」に統一されているようです。

 

榊の語源には諸説あり、

神様と人の境の木、でサカキ

栄える木、でサカキ

賢しい木、でサカキ

など、なるほどと思われる説ばかりです。

商売繁盛を願って、商売をされる方は神棚を祀る方も多いですね。

 

榊の葉先はヨリシロとして神様が宿ると言われています。

次回分の榊を束ねながら、この葉先に神様が宿っているのなら、

どんだけ神様がいるのだろうと想像してしまいました 笑

 

 

開店祝いのお花です

 

 

【お花のすすめ】

ありがとう、おめでとう、元気をだして

そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?

お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^

アーカイブ