自己実現。
未設定
未設定
次の土曜日。
7/23㈯に甲斐市にあるキングスウェルというホールで
Mrs of the year の山梨大会が開催されるにあたり
ステージの装花などのご依頼をいただきました。
ミセスと冠するように基本的には、
既婚者女性のためのコンテストとなり(ミスの部門もあります)、
所作や立ち振る舞い、生き方の美しさを競うものだそうです。
47都道府県の9割以上で地方大会が行われ
各都道府県の代表が日本大会に出場することになっています。
山梨では、山梨の主催者さんのご意向もあり、
女性と自認しているすべての方を対象に出場者の受付をしたそうです。
自分も50歳という年齢が近づくにあたり、
特に肉体的に、今までのようにいかないことを感じることが多々あったりで
心配になったりすることもありますが
お花の打ち合わせをする中で
自分らしく生きることを応援したい!
ということに情熱を注ぐ主催者さんの姿を見て、
元気をたくさんわけていただきました^^
自分のあるがままに、自分らしく生きる。
というのは
空気を読みがちな日本ではときに難しいこともありますが、
さまざまなバリアを取っ払って、生き生きと生きる。
ということが本来の意味での自己実現といえるのかもしれません。
ステキなイベントになるように
お花というかたちでサポートさせていただきます!
Mrs of the yearの公式サイトはコチラからどうぞ

お祝いに贈るブーケです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^