節目の日。
未設定
未設定
明日は成人の日です。
甲府市の成人式は当日ではなく、前日の日曜日に行われます。
県外に出ている新成人が出席しやすいためかも知れません。
今年は無事に式は行われましたが、
その後に予定されていた同窓会は延期になるケースが多いようです。
またしてもコロナにジャマされてしまいました。。
昨年は式自体が中止になってしまったので、
式だけでも行われてよかったです^^
古くから成人の儀式は行われていました。
男の子は「元服」女の子は「裳着」と呼ばれる儀式がありました。
けれどこちらは主に公家のものであり、
庶民の間では、地方ルールで成人の節目を決めていたそうです。
鹿が狩れたら一人前というものもあったそうです。
地域ごとのルールを調べてみたら面白いかも知れません。
その年の新成人が集まる現在のスタイルは戦後始まったものだそうです。
1946年に埼玉県の蕨市が「青年祭」として開催したものが、全国に広がったそうです。
企画した市の職員もびっくりだったかも知れませんね 笑
ラジオ中継の出演の効果かどうかはわかりませんが、、
今年はいつになく成人のお祝いにお花を贈る方がたくさん来てくれました♪
贈る方がそれぞれ受け取る方を想ってお花を選んでいて
その様子を見ている私の気持ちもなんだかあたたかくなりました^^
ありがとうございました。

成人式のヘッドパーツです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^