突然の、
未設定
未設定
たまに出てくるわが家のオネコサマ。
さっきまでいつも通りちょっとじゃれたりしていたはずが、、
急に大きく腹式呼吸を始めて、
横たわり、エイリアンでも生まれてくるのか!?
っていうくらいお腹がポコンポコンと波打っていて、
このままどうなってしまうのだろうか。
というくらいの状態でしたが、ちょっと抱えて抱っこをしていたら、
激しくセキ(ネコのセキは珍しい。ですが、ウチの子は出るようになってました)
をして、さらに大丈夫か?と思いましたが、
セキをすることでちょっと楽になったようで、
お腹のエイリアン状態は落ち着きました。
とはいえ、このまま状況を知りたいので、
病院には連れて行くことにしました。
前回、病院に連れて行くのに、ちょっと頑丈な箱に詰めていこうとしたら
予想以上の抵抗にあいw、箱を破壊したので、
通院用に用意したケージの出番がようやくやってきました!
夜のうちにケージを準備していたら、ちゃっかり自分から入って、
すまし顔をしていたものだから、ビックリやら笑えるやらでしたww
朝になってもケージに入っていたので、そのままケージの扉を閉め、
連れ出そうとしたときの表情といったら、
裏切られたというかしてやられたというか、
そんな感情満載だったものだから、またまた笑ってしまいました^^
そんなこんなでたどり着いた病院では、
レントゲンを撮ることとなり、
気管支喘息の症状が出ているわりには、肺の状態はキレイとのことでした。
ですが、レントゲンの画像で背骨の異常が見つかりました。
「変形性関節症」
関節の軟骨が様々な要因により大きくなってしまうことで、
猫に特有のしなやかな動きができなくなり、
進行していくと痛みを伴う症状。
その痛みによるストレスが喘息の原因となっている可能性もあるかもしれないとのことでした。
ひとまず注射を打ってもらい、抗炎症剤と気管支拡張剤を処方してもらいました。
3日ほど様子を見て、治療方針を決めていくそうです。
加齢とともに、いろいろ起きてしまうのは仕方のないこと。
せめて痛いとかつらいとか言ってくれたらいいのに。。
なんて思ってしまいます。
少しでもはやく元気になることを願うばかりです^^

お誕生日に贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^