知らなかったコト。。
未設定
未設定
って、まぁたくさんあるものですよね^^;
ここ数日で知ったふたつの新事実!
おとといはブログでもかぼちゃをネタにさせてもらった冬至でした。
冬至と言えば、ご存知のように1年でもっとも昼間がいちばん短くなる日です。
だから、、1年うちでもっとも日の入りが早い日と思っていたら、、、
じつは、日の入りがもっともはやいのは、なんと冬至の1週間前くらいだそうです!!
日の入りの時間からすると、冬至はすでに春に向かっているんですね^^
ということは、、もちろん日の入りがもっとも遅いのは夏至より前に来るということです。
たしかに、夏が本番になるにつれ、暗くなるのは早くなる気がします。。。
そしてもうひとつ、冬の味覚のひとつと言えばカニ!
で、このカニですが、なんと脱皮をするそうです!!
甲殻類だから、考えてみると当たり前なのですが、、
カニの脱皮というのは想像もしたことがありませんでした。。
でも意外と常識だったりして 笑
ちょっと感動的かも。。

新築のお祝いに贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^