異例づくしと言われる、、
未設定
未設定
成人の日となってしまいました。
甲府も含め多くの自治体で式典が中止や延期となりました。
そのような状況でも、
妻のママ友の LINEグループでは、
晴れ着で集まり写真に収まっている息子の同級生たちの姿があり、
そんなふうにこじんまりとお祝いしている新成人たちもいるようです^^
息子はといえば、しばらく会っていない小学校や中学のときの同級生と会いたい様子でしたが、
東京暮らしということもあり、このタイミングでの帰省は申し訳ないけれど我慢してもらいました。
ご縁があればまた会うこともできるさ。なんて思うのは親の勝手な都合でw
本人にしてみれば、理不尽極まりないことでしょう。。。
式典の代わりの記念なのかどうかはわかりませんが、
息子はフクロモモンガを飼いはじめたそうです!
家に帰り、フクロモモンガをお迎えする様子をテレビ電話でライブ中継してくれました。
毛並みはすごくいいそうですが、環境に慣れていないので、威嚇しまくったうえに、
ついには脱走してしまい、シェアハウスの住人たちも動員されて、
フクロモモンガの大捕物が起きたのでした^^;
なかなか素早くて捕獲までずいぶん時間がかかったようでした。。
かわいいとは言えないフクロモモンガの威嚇する声は、コチラ でどうぞ。
これはこれで、成人の思い出になればいいなと思います。

美容師さんに依頼されたヘッドパーツです

頭にセットしてくださった様子です
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^