甘い香りに包まれて。。
未設定
未設定
定休日を利用して
以前から気になっていたミツマタの花を見てきました!
ミツマタは日本で流通する紙幣の原料として知られている
(ネパールからの輸入品が多いとか)
中国原産のジンチョウゲ科の落葉低木です。
低木とはいえくぐれるくらいに成長することもあるようです。
葉が出る前に球状のお花がうつむき加減に咲く姿がかわいらしく
ジンチョウゲ科らしくあたりはバニラのような甘い香りに満ちていました^^
花はしっかりとしているので
儚さや可憐な美しさという印象ではありませんが
独特の雰囲気があり、
行った日はあいにくの曇り空でしたが、
青空と富士山を背景にくっきり見えたら
桜などとはまったく異なる風景が広がると思います!
濃厚な甘い香りと少しビターな黄色のコントラストが織りなす世界は
今まで体験したことのない不思議な光景でした。

はなむけに贈る花束です
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^