水やりをしながら思ふ。。
未設定
未設定
初夏になりかけのこのタイミング。
このような経験はありませんか?
大切に育てていた観葉植物の元気がどうもなくなってしまったこと。。
hanakuniの観葉植物は、
この時期にどうしてもその生命を終えてしまうものが毎年あります。
特に寒かったわけではないのに今年はいつもより多くてぴえん( ; ; )
その一方で春は、
多くの植物たちが急成長する時期でもあります
まだ冷え込む日があるので、
ちょうど一番水が欲しい食欲?満タンの時を、
しっかり観察して水やりします。
水やりの際は、肥料や時には殺虫剤も含め、しっかりたっぷり施します。
この時期にそうするのは、
梅雨どき、それからやってくる暑い夏、、
を乗り切るためのスタミナをつけるために必要なことなのかなぁ。。
と思っています^^
春は空気が乾燥していることも多いので、
ちょっと意識して水やりの時は、たっぷりを心がけてみてくださいませ♪

お誕生日に贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^