桜を追いかけて。。
未設定
未設定
先週の定休日は富士五湖方面へ出向いて、
満開から少し散り始めたソメイヨシノを堪能することができました!
甲府はすっかり葉桜なので、ずいぶん違うものです。
富士五湖エリアでは、もうひとつ気になる桜ありまして、、
それはフジザクラです。
先週チェックしましたが、ほんの咲きはじめた感じだったので、
今週も富士五湖エリアに出向きました。
この一週間、雨が降ったりであまり気温が上がらなかったので
どれくらい咲き進んでいるかわかりませんでしたが、
今年はフジザクラを見たい気持ちに駆られまして続けてのドライブとなりました^^
フジザクラはマメザクラやハコネザクラともいわれ
サクラの原種とされる日本固有種です!
木々が芽吹く前の冬景色の森の中で
下向きに咲く一重の淡いピンクの桜です。
マメザクラといわれるほど、ひとつひとつの花は大きくないですが、
冬景色の中でおぼろげに浮かび上がるピンクがなんとも幻想的で、
儚げながら原種の持つ力強さを感じることができます。
ソメイヨシノやカワヅザクラとは異なる趣ですので
見る機会があればぜひ一度フジサクラの群生地を訪れてみてくださいませ。
今週末あたりは見頃になりそうです♪

お誕生日に贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^