感心しました!
未設定
未設定
次男の同級生がお花を買いに来るということを次男より聞きました。
次男もおとも?ということで一緒に店にやってきました。
彼女へのプレゼントかな?
なんて思っていましたが、聞いてみると、
なんとご両親の結婚記念日に贈るとのことでした!
そのやりとりを聞きながら、
次男が「親の結婚記念日って忘れちゃうんだよなぁ」とぶつくさつぶやいていたのは
ここだけのハナシですw
なにか希望のお花はありますか?
とたずねると、母が「今はシャクヤクが季節」と言っていました。と。。
シャクヤクというワードがすんなり出てくるあたりも驚かされました。
いっぽう次男は、、
ブーケを作るのを待ってもらっているあいだ、
ようやく覚えた数少ない花のひとつのダリアを保冷庫の中から見つけようとしていましたが、、
あえなくギブアップしていました 笑
もちろんお友達もどれがシャクヤクかはわかってはいませんでした。
これでシャクヤクの姿まで知っていたら、
ただ者ではありませんでしたねw
ですが、待っている間、
店内を見てふたりであーでもないこーでもない。と、
話していたり、
ボタンとシャクヤクの違いを尋ねられたりする姿を見ていると、
いろいろ興味を持って物事を見ているのだなぁ。
と、三度(みたび)感心させれたのでした。
お家でもお母さまが花を飾っているとのことでしたので、
そういった環境だと、お花というものを身近に感じるのだろうな。
とあらためて思いました^^

はなむけに贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^