将来、期待大!?
未設定
未設定
パパと一緒に来店してくれた男の子。
店内をぐるりと見て歩き、ドライフラワーにも興味を持ったようでしたが、
最終的には生きているお花がいい。と言って、
ショーケースの前に。
ショーケースの前を行ったり来たり、隅々まで並んでいるお花たちを何度も見て、
3本の花を選びました。
ママへのプレゼント?と聞くと、
年下のいとこのお誕生日に贈るお花だそうで、
それだけでもおどろきましたが、
年を聞いてさらにビックリ!
なんと小学3年生でした!!
お花を選んだのも自分なら、
パパが言うにはお花を贈りたいと言ったのも自分だそうです!
3年生の自分には1ミリもそんな発想なかったなぁ。
(3年生どころか20歳になってもw)
などと自分を振り返り、小3から花贈りをできる子はどんな子になるのだろう。
いや、、
ステキな大人になるに違いない!!
と期待を込めて思った花屋でした。。
商売をされているご家庭なので、
店内など身近にお花が飾ってあるのを見ていた。
り
昆虫や動物など生き物にとにかく興味がある。
とパパはおしゃっていましたが、
それだけではなかなか自分のお小遣いで買うようになるという認識はなかったので、
いい意味で末恐ろしくもあり、楽しみでもありました。。。
花贈りの良さをすでに9歳で感じ取っているのでしょう^^
期待のルーキーですね♪

開店のお祝いに贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^