寒い冬には、、
未設定
未設定
コタツ?お風呂?かぼちゃ?
年が明けて連日寒い日が、続いています。
暖かくしてのんびり過ごしたいものですが、なかなかそうもいきませんよね。
お日様もあまり顔を出さず、コロナ禍で外出も最小限にしていると、
どうしても気持ちも沈みがちになってしまいがちです。
そんな時には、、
黄色が効果があるかもしれません。
黄色というとお日様や太陽のイメージから夏を連想する通り、
黄色は光を象徴する色です。
そのことから物事に光を当て本質を見るという性質があります。
そのことから、物事の明るい部分に光を当て、ポジティブにさせてくれたり、
自分に光を当て、自分らしく輝けるサポートをしてくれます。
陽射しが弱く、寒さで気持ちが消極的になりがちな冬こそ、
生活に黄色を取り入れてみませんか?
手軽に黄色を取り入れるといえば、、、
そうです!
お花です!!w
ですよね? 笑

お誕生日に贈るブーケです
黄色です!
明るくハッピーな感じになりますよね?
ガーベラのもふもふ感もたまりません^^
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^