学校とはいかないけれど、、
未設定
未設定
メダカのおはなし。
店頭にちょっとした池?的なものがあり、
去年そこにヒメダカを20匹放ちました。
まぁ、自然淘汰があって冬を越えたのは6~7匹だったでしょうか。。
そして春を越え現在確認できるのは3匹、ワンチャン4匹かなぁ。
といったところです。
ただ、そのうちの1匹はよく育っています!
どうやらメダカは成長が止まることなく、年数を経るほど大きくなるそうです。
飼育下では4年で4㎝ということもあるそうです。
hanakuniのメダカさん。見た感じ大きいのはすでに4㎝くらいありそうなのですが、
水の屈折の加減でしょうか。。
1年ちょっとで、そんなことになるはずないはず。。w
池?的なものには、
スイレン
パピルス
ミズトクサが植えてあり、
爽やかなグリーンが見た目にも涼しく、炎天下ではちょっとホッとします♪
冬には立ち枯れますが、宿根で暖かくなってくると勝手に芽を出すので、
お手入れも楽ちんです。
ビオトープといったらちょっと言いすぎな気もしますがw
コンパクトながらも生命が循環している雰囲気を味わっています^^

お誕生日に贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^