ミラクルだけに最強。。
未設定
未設定
前回はちょっと感動したベゴニアのハナシでした。
ベゴニアにまつわるエピソードといえば、
以前こんなハナシもアップしたことがあります。
リンクから飛んでいければわかりますが、
そのときのベゴニアは舗装された歩道の割れ目に咲いていたのでした。
ベゴニアだからそんなことが起こるのかなぁ。
なんて思いながらもう少しこの件をフカボリしてみると、、
アスファルトなどのスキマから生えてくる植物というのは
アスファルトを突き破って生えてくるというわけではなく、、
(そんなことなら無敵すぎますw)
アスファルトの脆くなったところに
アリさんが種をこぼしたり
鳥さんのウンで種が降ってきて
育ち始めるというのです。
まぁそれだけでも植物にとってはずいぶんラッキーなわけですが、
アスファルトの下には当然土があるわけで
考えてみると、
原っぱなどとは違い周りに植物があるわけではないので、
競合がなくしっかり根を張り水分を貯え
栄養も吸収し放題という植物にとっては
成長のためのすべての条件が整ったパラダイスのような環境なわけなんです!
まさにラッキーにラッキーが重なったミラクルプランツとも呼べる存在のようです。
アスファルトのスキマから生える植物には
そんな秘密があったようです。
そりゃみんなたくましく元気に育つわけですね!
そういえば、、
去年格闘したオニアザミ(記事はコチラ)も舗装のスキマから生えていました。。。
あらためまして、スキマに生える最強?最凶?アメリカオニアザミにはご用心です^^;

インスタをご覧になってご注文いただいたアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^