ホッとしました。
未設定
未設定
店にかかってきた電話を取ると、
先日お願いしたお花の件ですが、、
とのこと。
数のまとまったご注文内容でしたが、
記録にも記憶にもなく、
女性の従業員にお願いをして、その方から返答をいただいたとのことでした。
仕入れは私が主にしているのため、
仮に妻が受注したとして、妻が自分で手配するということは考えられず、
それでも確認のため、一度電話を切って、妻に聞いてみましたが、
当然のことながら、そのような受注はないとのことでした。
お客さまは、hanakuniに頼んだとおっしゃっているし、
納品は次の日だし、もちろん店に在庫はないし、
さて、この状況をいかに切り抜けようか。。
と思いながら、電話を折り返しました。
こちらとしての状況を改めて説明しましたが、
お客さまとしても頼んで、返答ももらっているわけなので、
平行線にしかなりません。。
そのような中、ご来店された際の状況を聞いてみると、
レジのところで女性が接客してくれて、奥の作業場のようなところにも女性スタッフがいて、、
これはhanakuniではない。と確信しました。
なんせウチには私と妻以外の従事者はいないわけなので。。
そのことをお伝えしましたら、お客さまも考え直してくださり、
あれ?と、違うお花屋さんの名前が口から出てきました。
どうやら、頭はhanakuniのまま、違うお花屋さんでご注文されたようでした。
話が整理されてお互いスッキリしました!
そして、私としてはなによりホッとしたのでした^^
まぁ、
さすがにあれだけのまとまった受注の記録も記憶もなかったとしたら、
検査してもらった方がいいレベルに違いありません^^;
とにかくお客さまにご迷惑のかかることがなくて安心したのでした。。

古希のお誕生日に贈るブーケです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^