よく言われておりますが、、
未設定
未設定
今日は父の日です。
母の日は5月の第2日曜日。
父の日は6月の第3日曜日です。
そもそもこの設定があまり認識されていないのかもしれません^^;
でも、webなどを見ていると最近ではちょいちょいアピールされているので
以前より気づくことは多くなっているかもしれませんね^^
まぁ、よく言われておりますが、、
花屋に限らず父の日の盛り上がりはイマイチです 笑
それでもまったくそういったオーダーがないのか、
というと、もちろんそんなことはないのでご安心?ください。
最近はきっと変わってきているのではないかと思いますが、
プレゼントを受け取っても感情表現が苦手な男性陣も一定数いるのも確かでしょう。
贈り物してもうれしいのかどうかよくわからなければ
贈る側としても贈り甲斐がないですよね。。
自戒も含め、
もっと感情表現を豊かにした方が
きっといいことがあるはず♪
もうひとつ、
お花で言うと、、
お父さんにお花を贈ると、、、
お花をお母さんも(が)喜ぶから贈るという方もわりといらっしゃいます。
たしかにそうだよなぁ。と思います^^
そういうことですので、
父の日にお花の贈り物はけっこうアリなのです。
というハナシでしたー
こういうことは、
父の日当日の夕方に伝える内容ではないですね。。。w
父の日にプレゼントを贈りそびれた方は
ぜひお母さんのためにもwお花を贈りましょ~♪

父の日に贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^