こんなところにも影響が!
未設定
未設定
6月に入り、高校はどうやら学校祭ムードのようです。
コロナ禍ということで、メインの催しはなく、
他校生や保護者の来校もなしというかなり限定されたものになるようです。
修学旅行も日帰りのバス旅行でしたし、
学校行事の規模もかなり縮小されています。
そうはいっても学校祭準備はいろいろあるようで、
朝は早めに出かけたり、土曜日も登校しています。
その準備の体制ですが、
「密」防止のため、5人以上で作業しないというルールが定められ、
見回りがあるそうです!
で、違反していると、、
審査の際に減点となるそうで、、
なかなかきびしいものです。
クラスターが起きてしまえば学校祭どころではなくなるので、
仕方のない処置なのでしょう。
お互いを見回るとはかなり日本的ですよね^^;
教師が押しつけたのではなく、
生徒たちが自分たちで決めた納得の上でのことなら、
それはそれでいいのかな。と思います^^
制限の中での学校祭ですから、決してベストとはいえないですが、
これはこれでいつか子どもたちの思い出になる日もくるのでしょうか。。
だといいですね^^

お誕生日に贈るアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^