これっていったい。。
未設定
未設定
シシアちゃんとはもうすぐお別れですが、、
床材の残りが少なくなってきたので、補充してきました。
最後までしっかり面倒をみなくては!
向かった先は、、
スタジオペレットさんです。
リンク先を見た方は、なぜストーブ屋さん?
と思われるかと思います。
フクロモモンガの床材はウッドチップだったり紙製のものが多いのですが、
つまりは原料は木。
いつもお世話になっているスタジオペレットさんはその名の通り、
ペレットストーブを取り扱っていますが、
その燃料となるペレットが床材にピッタリなのです!
ある程度水分を吸ってくれますし、消臭効果も抜群で、
この夏の間、消臭スプレーの出番はありませんでした。
そして何より魅力的なのがその価格です。
商品としての床材はいろいろありますが、1㎏あたり700円くらいはします。
ところがペレットは10㎏で600円ほど!
なんと1/10以下という驚きの差となります。
専用品はなにかとそれなりのお値段がするもので、
代替品を見つければコストが抑えられるということは世の中ありがちではありますが、、
ここまで違うとものの価値っていったい。。
という気持ちにもなります。
ちなみにネコのトイレの砂がわりとして利用される方もいるので、
夏の間もそれなりにペレットが売れるそうですw
スタジオペレットさんでは、ラ・ペスカさんのジェラートの販売もしています。
干し柿ミルク
アジロン(希少ぶどう)
味噌
などなど魅力的なラインナップですが、
桃のコンポートがゴロゴロ入ったミルクジェラートは一度お試しいただきたい絶品です^^

お誕生日に贈るブーケです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^