この時期には欠かせない、、
未設定
未設定
この時期には欠かせない、
そしてここ数年、大人気のお花がシャクヤクです。
シャクヤク自体は以前からなじみ深い切り花でした。
切り花として一般的すぎて以前はあまり人気がないうえに
1年に一度しか出荷できないこともあり栽培をやめてしまう生産者が増えていた品目でした。
ですが、品種改良が進み、大きくゴージャスに咲く姿が見なおされ、
急激に人気が高まっています!
「立てば芍薬、座れば牡丹」という言葉がありますが、
芍薬と牡丹の花はよく似ています。
花を見ても違いがわかりにくいです。
見分け方のポイントは、、
まず芍薬は草です。
根元から柔らかい感じの茎が伸び、葉があり、先端に花が咲きます。
それに対し牡丹は木です。
根元からがっしりした印象でしっかりした幹が広がり、
花に近い先端部分が草のように柔らかい茎となります。
また葉の印象がずいぶん違います。
芍薬の葉はツヤがあります。
牡丹の葉はツヤがなく、ギザギザしています。
この全体の印象と葉を見ればほぼ見分けがつくようになります^^
芍薬には「恥じらい」とか「はにかみ」というシャイな感じの花言葉がありますが
品種改良された最近のゴージャスな芍薬を見るとむしろ逆の印象があるかもしれません。。

本日入荷のバードゼラというシャクヤクです
直径が10㎝以上あり、それは見事です!!
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^