お届けにまつわるエトセトラ、、
未設定
未設定
昨日の記事のお誕生日に贈るブーケは、
特に感謝の気持ちを込めて贈りたいというご注文で、
ご注文主様にお届けして、ご注文主様がお渡しするというかたちでした。
受け取られた際も大変気に入ってくださったそうですが、
後日お家へお伺いしたときにもまだ元気に飾られていて、
来客が多い方だそうですが、とにかくよくほめてもらえるということで、
ご注文主様も非常に満足されていて、そのお話を伝え聞いた私もうれしくなるということで、
花贈りの幸せの連鎖のいちばんいいパターンになりました。
本日ご紹介するアレンジメントは、親しくしていた友人へのお供えなのですが、
声楽家で情熱的な方だったので、そういったイメージで作成して欲しいというご希望でした。
お届けの際にご注文主様に画像を送りました。
すぐに目を通してくださったようでしたが、返信はなかったので、
お気に召さなかったのでなければいいな。と思っていました。
しばらくしてお返事をいただき、
お花をご覧になって、お花の雰囲気がその友人が佇んでいるかのようで、
涙が浮かび言葉を失っていたと、おっしゃってくださいました。
その後お花を受け取ったお母さまからご注文主様に連絡があり、
娘さんにぴったりのお花だった。と気に入ってくださったことも教えて下さいました。
遠方にいてもお客さまと直接やりとりすることが容易になった現在、
お届けしたあとにどのようなストーリーがあったかを、
ご注文主様からのお話で知ることができるようになりました。
お花を介して人と人との思いをつなげる仕事の大切さをあらためて感じた、
お花のお届けにまつわるエトセトラでした。

御供のアレンジメントです
【お花のすすめ】
ありがとう、おめでとう、元気をだして
そんな気持ちをブーケやフラワーアレンジメントにのせて贈りませんか?
お花たちはあなたの気持ちを伝えるキューピットになってくれるはずです^^